こんにちは!
ボランティアの あやです。

今日は新しくボランティアさんが来てくださいました!

私たちにとっても、ネコちゃんたちにとっても、
「はじめまして」の一日です。

最初にごあいさつしてくれたのは、
ちぇるくん(茶白)とミロくん(白)。

IMG_1777

ボランティアさんの手から
おやつをパリポリ。

新しいボランティアさんは、
ねこちゃんとの暮らしの経験があり、
はじめてとは思えないほど自然に溶け込んでいました。

IMG_1779

ミロくんはちゅーるを見つけると
「おかわり♡」と近づいてきました。

IMG_1785

お気に入りの箱の中でのんびりしている、
まつりちゃんにも差し出すと

嬉しそうにちゅーるをぺろり。

IMG_1787

振り返ると、
違う箱の中からすごい視線を感じました。

はなびちゃんです!

ちゅーるを羨ましそうに
中からじっとこちらを見つめています。

IMG_1794

そーっと、
ちゅーるを差し出すと

IMG_1795

「シャーッ!」と怒られたけど、
ちゃんと食べてくれました。

ツンデレ具合が、たまらなく可愛いです。


ちょっと離れたところでは、
あさりくんが一生懸命にちゅーるへ向かってきます。

IMG_1796

ちゅーるほしさにがんばって伸ばす前足と、
人から離れたい気持ちでカラダは後ろにいこうとしていて可愛いです。

こわがりさん克服中🐱💕


そして、

今日一番のマイペースさんはきゅんちゃん

IMG_1801

いつもなら、ちゅーるにまっしぐらなのに、

今日は、
つめとぎハウスでお昼寝モード。

IMG_1802

「食べようかな〜」と顔を出したときには、
もう他の子に狙われちゃってました

IMG_1800

キャットハウスの中から
初対面のごあいさつをしてくれたのは、
たまちゃん


IMG_1844

ハウスの穴からぺろぺろしていたかと思うと、
ぴょこっとお顔が出てきました!

IMG_1845

可愛すぎます!🌸

IMG_1816

みつはちゃん

ちゅーる派じゃなくて、カリカリおやつ派。

「ちゅーるは結構です」とプイッとしてたのに、
カリカリおやつを見つけると

「コレがいい!」と

前足で器用に袋からおやつを取り出そうとしていました。

IMG_1833

はい、どうぞ♡

IMG_1838

カリカリおやつをご機嫌でポリポリ。
人の手からもらうおやつが、大好きなんです。

すると、

「おやつありがとう♡」

IMG_1823

なでて♡

IMG_1824

あら、

お顔が90度も回転してる

IMG_1825

そして、
ボランティアさんは、ぷーちゃんにもごあいさつ。

今日の気分は
ちゅーるじゃなかったみたいで、
ぷーちゃんもシーバのペーストをご希望でした。

IMG_1828

どの子も、新しいボランティアさんにちょっとずつ心を開いてくれて、

新しいボランティアさんも
「はじめまして」が「また会いたい」と言ってくださいました。

ちゅーるとおやつと箱の穴越しに、
今日もいろんな表情を見せてくれた保護猫さんたち。

新しい家族との出会いが見つかるまで、
そんな一瞬一瞬を、これからも大切にしていきたいと思います🥰



▼ ティアハイムさいたまのホームページでは
ねこちゃん、わんちゃんの
性格や特徴などをご覧いただけます!


\ 見学・里親申込み受付中!/





↑ 記事はここまで ↑ 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧


皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます


ティアハイムさいたまは、すべてボランティアで運営する動物保護シェルターです。
病気や怪我を負った子たちの医療費がかさんでおり、皆さまの温かいご支援を必要としています。


ご寄付の方法


■ 銀行振込でのご寄付
ゆうちょ銀行
記号番号:10390 – 98370441
口座名義:トクヒ)シリウス

他銀行からの送金の場合
支店名:〇三八(ゼロサンハチ)支店
口座番号:普通 9837044
口座名義:トクヒ)シリウス
※「トクヒ)」は「特定非営利活動法人」の略です。



■ ネット募金
  1. つながる募金ロゴ_ヨコ
  2. STORES_logo_Gradation_screen



■ ティアハイムさいたまへの協力方法

以下の方法で、活動へのご参加・ご支援が可能です


皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします


📱 ブログの最新情報はアプリで!

X(旧Twitter)でも更新通知を発信中です。