こんにちは!ボランティアの さやです🍊
皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか?😊

本日は5月5日、語呂合わせでGOGO(ゴーゴー)の日!
☝勝手に名付けてる🤣

…ということでボランティアのあやさんと、シェルターのワンちゃんたちとお散歩に行きました🐾
本日はその様子をシェアします📸
 

ご支援品でいただいたリードを付けていざ出発💨
FullSizeRender


…しようとしたところ、あかねちゃんがいきなりペタン。
IMG_6526

軽快に歩き出したラテちゃんも、振り返って心配そうに見つめています😟
IMG_6527

一緒に行こうよ!楽しいよ!
とラテちゃんが誘います✨
IMG_6530

するとすぐにラテちゃんの笑顔が伝染し、あかねちゃんも笑顔で立ち上がりました😳
今度こそ出発だぁー!✊
IMG_6529


ラテちゃんはお散歩が大好きな様子😆
IMG_8391


人の横にぴったりと付いて上手に歩きます🌟
IMG_6535


しばらく歩き、広場に着くと2匹ともこの表情☀️太陽よりもまぶしいニコニコ笑顔です😊IMG_6516
IMG_8393


室内でおもちゃ遊びも楽しいけど、お散歩も楽しいね☺️🎶
IMG_6534


帰り道も軽快にテクテク歩きました!
あかねちゃんは出発時の表情が嘘みたいに明るくなっています🤣
IMG_6541


最後はまた行こうね💕︎の約束を🤭
IMG_6536


私は友だちのワンちゃんをお散歩させてもらった経験はあるのですが、今回で改めて
  • 正しいリードの持ち方
  • 犬と人間の適切な距離
  • 人や車が来たときの対処法

などを学ぶことができました💡

一見穏やかに見える保護犬たちでも、過去にどんなトラウマを抱えているかまでは知ることができません。
だからこそ普段と違う様子を見せたときはいち早く気づき、どんな時も落ち着いて対応ができるようになりたいと思いました!

いつか出会う里親さんと楽しくお散歩ができるよう、あかねちゃん・ラテちゃんは今たくさんがんばっています💪
引き続き温かい目で見守っていただけるとうれしいです🥰
FullSizeRender
IMG_8392


最後までお読みいただきありがとうございました🌟



↑ 記事はここまで ↑ 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧


皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます


ティアハイムさいたまは、すべてボランティアで運営する動物保護シェルターです。
病気や怪我を負った子たちの医療費がかさんでおり、皆さまの温かいご支援を必要としています。


ご寄付の方法


■ 銀行振込でのご寄付
ゆうちょ銀行
記号番号:10390 – 98370441
口座名義:トクヒ)シリウス

他銀行からの送金の場合
支店名:〇三八(ゼロサンハチ)支店
口座番号:普通 9837044
口座名義:トクヒ)シリウス
※「トクヒ)」は「特定非営利活動法人」の略です。



■ ネット募金
  1. つながる募金ロゴ_ヨコ
  2. STORES_logo_Gradation_screen



■ ティアハイムさいたまへの協力方法

以下の方法で、活動へのご参加・ご支援が可能です


皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします


📱 ブログの最新情報はアプリで!

X(旧Twitter)でも更新通知を発信中です。