こんにちは。
ボランティア あやです。
今日は感動の1日で胸がいっぱいです!

FullSizeRender
ナデナデ♡


実は今朝、つい先日3歳になったばかりの保護猫・しじみちゃんが、はじめて、私たちにたくさん触らせてくれました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

本当に胸がいっぱいになって、気づけば涙があふれてきました。

IMG_6813

しじみちゃんは元野良猫。
いわゆる「シャーシャー猫」さんで、ずっと人なんて信用しないという目で私たちを見つめてきました。

保護されたばかりの頃は、近づくだけで「シャーッ!」と威嚇され、
看護師さんでさえ、思いきり噛まれてしまうほどの警戒心の強さでした。

IMG_3557
まだ幼かったしじみちゃん

IMG_3549
兄弟のあさりくん(保護当時)


IMG_5133

それでもしじみちゃんは、
毎日小さな声で「ちゅーるちょーだい」と鳴き、
おやつの時だけ、ほんの少しだけ近づいてきてくれました。

IMG_4670
でも、私たちが手を伸ばせば、すぐ距離ができてしまう。
触れることは、ずっとできませんでした。

それから毎日、ボランティアさんたちが、
そっと声をかけて、そっと見守って、
時にはおやつを使って、しじみちゃんとコミュニケーションを取り続けてきました。

IMG_7231

触らせてくれるなんて、
夢のまた夢、と思っていました。

IMG_7229

でも、
しじみちゃんは少しずつ、少しずつ変わっていきました。

IMG_7226
(おやつの箱はいかが?)

IMG_7221
IMG_7219

そして今日、
私たちの手を、はじめて拒みませんでした。

FullSizeRender
(たくさん撫でてみたかった、美しくサラサラの被毛)

それどころか、嫌がらずに、目を細めて、ゴロゴロと喉を鳴らしながら、
私たちの手に顔をすり寄せてくれました。

FullSizeRender

たくさんの時間と愛情をかけて、毎日少しずつ築いてきた信頼。

FullSizeRender

その小さな積み重ねが、今日、しじみちゃんの中で「人って怖くないかも」と思ってもらえた瞬間につながったのかなと思います。


しじみちゃんには、あさりくんという兄弟がいます。
IMG_2971

ふたりは子猫のときに保護され、ずっと一緒に生きてきました。どちらも、人に対して慎重で、だけどとても愛らしい兄弟です。

これまでなかなかご縁に恵まれなかったふたりですが、

今度はせっかく人を信じてくれるようになった、しじみちゃんと兄弟のあさりくんに
思いきり愛してくれる「本当の家族」と出会ってほしいと願っています。

IMG_3021

しじみちゃんとあさりくんの保護主さま、
支援してくださった方々、
ここまで一緒に歩んできたボランティアさんたち。

たくさんの人の手を借りて、
しじみちゃんはここまで来ることができました。

皆さまに、心から感謝の気持ちを伝えたいです。


どうか、このふたりの未来をあたたかく包んでくださるご縁がありますように。
家族になってくださる方、ぜひお声がけをお待ちしています。




↑ 記事はここまで ↑ 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます


ティアハイムさいたまは、すべてボランティアで運営する動物保護シェルターです。
病気や怪我を負った子たちの医療費がかさんでおり、皆さまの温かいご支援を必要としています。


ご寄付の方法


■ 銀行振込でのご寄付
ゆうちょ銀行
記号番号:10390 – 98370441
口座名義:トクヒ)シリウス

他銀行からの送金の場合
支店名:〇三八(ゼロサンハチ)支店
口座番号:普通 9837044
口座名義:トクヒ)シリウス
※「トクヒ)」は「特定非営利活動法人」の略です。



■ ネット募金
  1. つながる募金ロゴ_ヨコ
  2. STORES_logo_Gradation_screen



■ ティアハイムさいたまへの協力方法

以下の方法で、活動へのご参加・ご支援が可能です


皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします


📱 ブログの最新情報はアプリで!

X(旧Twitter)でも更新通知を発信中です。