こんばんは。
ボランティアの あや です。


日付が変わってしまいましたが、

昨日はひな祭り
ぽかぽかと春の訪れを感じる20度超えの陽気でしたが、今日は一転、夕方から雪が舞い始め、さいたま市では気温が0度になりました

そんな天気に関係なく、シェルターではワンちゃんやネコちゃんたちが待っていてくれます。

IMG_4633

今日もお世話をしながら、皆さまからいただいたご支援品の仕分け作業をしていると、外はいつの間にか雪景色に。

IMG_4709

シェルターの前もすっかり雪で覆われていて、明日いらっしゃるボランティアさんが滑らないようにと雪かきを始めました。

でも、ただ雪かきをするのはつまらない。そこで「この雪、雪だるまにしよう!」と思いつきました。

せっかくなら、みんながクスッと笑えるようなものを作りたいと思い、夜の雪遊び開始(笑)

目や鼻、口をどうしようかと考え、
「そうだ!ネコちゃんのおもちゃを使おう!」

IMG_4706

ところが、いざ雪だるまにくっつけてみると……

なんだか怖い(笑)。
ホラー感が出てしまったので、あえなく断念しました。

IMG_4707

それならば「せっかくだし猫の形にしてみよう!」と思いました。

雪を丸めながら、
「ここをもっとふっくらさせたら可愛いかな?」「この角度を変えたら猫っぽくなるかも?」

トリマーさんがワンちゃんを可愛くカットするような気分で雪を削り、整えていきました。

が…

手袋をしていても手が凍るように冷たく、途中でお湯で手を温めること数回。

寒さに耐えきれず、結局はなんとも言えない謎の生命体が誕生しました。

IMG_4711

本当は、ワンちゃんやネコちゃんたちにも小さな雪だるまを作って見せてあげようと思っていたのですが、大人になった今、子供のように全力で雪遊びする気力もなく…

途中でシェルターの暖かい室内へ戻り、ポカポカの部屋でワンちゃんやネコちゃんたちとまったり遊ぶ時間に切り替えました。

IMG_4718
あかねちゃん

IMG_4720
ラテちゃん

IMG_4719
ゆりちゃん

IMG_4712
みつはちゃん

IMG_4713
ぷーちゃん

天候は変わっても、ここには変わらない温もりがあります。

雪が降っても、支えてくださる皆さんの思いがシェルターを包んでいるんだなと実感した夜でした。


今夜のみんなの様子

IMG_4678
セリカちゃん

IMG_4714
ミロくん

IMG_4673
はなびちゃん

シェルターには、人に慣れていなくて写真を撮ることさえ難しいネコちゃんたちもいます。

IMG_4715
まつりちゃん

IMG_4716
あさりくん

IMG_4717
しじみちゃん

IMG_4665
ミントくん

明日もまた、ワンちゃんネコちゃんと一緒に楽しく過ごせますように!



↑ 記事はここまで ↑ 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧


皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます

ティアハイムさいたまは、運営を含め、すべてのメンバーがボランティアで活動する非営利の動物保護シェルターです。日々、たくさんの犬や猫たちと、新しい飼い主との温かい出会いを繋ぐために尽力しています。

しかし、現状では医療を必要とする子たちがたくさんおり、中には重度の病気や怪我を負った子たちもいて、多額な治療費が必要となるケースも少なくありません。

ティアハイムさいたまは、ご寄付や募金などを通じて保護活動を続けております。皆様の温かいご支援が、犬猫たちの命をつなぎ、新しい家族との出会いを叶える力となっています。

振込でのご寄付:


ゆうちょ銀行
記号番号 10390 – 98370441
口座名義 トクヒ)シリウス

銀行からの送金
支店名   〇三八支店(ゼロサンハチ)
口座番号 普通 9837044
口座名義 トクヒ)シリウス
※ トクヒ)は特定非営利活動法人の略です


ネット募金:

  • つながる募金:
つながる募金ロゴ_ヨコ
  • ストアーズ:
    STORES_logo_Gradation_screen


支援物資:



ティアハイムさいたまへの協力方法


ティアハイムさいたまの活動にご関心をお持ちの方は、下記の方法でご協力いただけます。


皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします


アプリで更新通知が受け取れます


X(旧Twitter)でも更新通知しています