こんにちは!
ボランティアのさやです🍊
先週のボランティア活動で、初めて支援品がたくさん集まったお部屋に入って開封作業を行いました!
今日はその時に感じたことを書いていきます✍️
いざお部屋に入ると、そこには想像していた何倍もの支援品が届いており、驚きと同時に感謝の気持ちがぶわっと込み上げました🥲
\いつもありがとうございます🩷/
なかには
「腎臓病で虹の橋を渡ったうちのニャーに食べてもらおうと思って買っていた」
という寄付に至るまでの経緯が書かれたお手紙や
「この商品は子猫用で、○gあげると健康に良いそうです」
と成分表や商品説明が詳しく書かれたプリントを添えてくださっている方もおり、そのあたたかな優しさに胸がぎゅーっとなりました。
ワンちゃん、ネコちゃんたちが今日も元気に過ごせているのは、ボランティアスタッフの力だけでなく、日々ご支援いただいている皆さまの力が大きく関わっていることを改めて実感した瞬間でした。
また、ボランティアの先輩に聞くところによるとリピーターさんも多数いらっしゃるようで、継続的に支援してくださる皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいた支援品は、里親さんが見つかるまでシェルターで過ごすワンちゃん、ネコちゃんの命をつなぐための活動費として大切に使わせていただきます🍀
では最後に、みなさんからいただいた支援品がどのように使われているか、ぜひご覧ください🥰
まずはおもちゃ大好きラテちゃん!
躍動感のあるナイスショットが撮れました📸
人気のおもちゃはワンちゃん同士で取り合いになることも…🤫

続いて甘えんぼのみつはちゃん!
手渡しでカリカリを食べさせてもらえて嬉しそう🤭
ご飯はありがたいことにたくさんの種類をいただけているおかげで、グルメなネコちゃんにも対応できています💪笑

最後にしじみちゃん&きゅんちゃん!
しじみちゃんはいただいた爪研ぎをさっそく使っていました😆
よく見ると、自分の手でそっと爪とぎを支えているきゅんちゃん…その優しさにキュン💘

そのほかボランティアスタッフが使う掃除道具や除菌グッズを送ってくださる方もいて、スタッフ一同とても助かっています🙇♀️
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします✨
さや🍊
ボランティアのさやです🍊
先週のボランティア活動で、初めて支援品がたくさん集まったお部屋に入って開封作業を行いました!
今日はその時に感じたことを書いていきます✍️
いざお部屋に入ると、そこには想像していた何倍もの支援品が届いており、驚きと同時に感謝の気持ちがぶわっと込み上げました🥲
\いつもありがとうございます🩷/
なかには
「腎臓病で虹の橋を渡ったうちのニャーに食べてもらおうと思って買っていた」
という寄付に至るまでの経緯が書かれたお手紙や
「この商品は子猫用で、○gあげると健康に良いそうです」
と成分表や商品説明が詳しく書かれたプリントを添えてくださっている方もおり、そのあたたかな優しさに胸がぎゅーっとなりました。
ワンちゃん、ネコちゃんたちが今日も元気に過ごせているのは、ボランティアスタッフの力だけでなく、日々ご支援いただいている皆さまの力が大きく関わっていることを改めて実感した瞬間でした。
また、ボランティアの先輩に聞くところによるとリピーターさんも多数いらっしゃるようで、継続的に支援してくださる皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいた支援品は、里親さんが見つかるまでシェルターで過ごすワンちゃん、ネコちゃんの命をつなぐための活動費として大切に使わせていただきます🍀
では最後に、みなさんからいただいた支援品がどのように使われているか、ぜひご覧ください🥰
まずはおもちゃ大好きラテちゃん!
躍動感のあるナイスショットが撮れました📸
人気のおもちゃはワンちゃん同士で取り合いになることも…🤫

続いて甘えんぼのみつはちゃん!
手渡しでカリカリを食べさせてもらえて嬉しそう🤭
ご飯はありがたいことにたくさんの種類をいただけているおかげで、グルメなネコちゃんにも対応できています💪笑

最後にしじみちゃん&きゅんちゃん!
しじみちゃんはいただいた爪研ぎをさっそく使っていました😆
よく見ると、自分の手でそっと爪とぎを支えているきゅんちゃん…その優しさにキュン💘

そのほかボランティアスタッフが使う掃除道具や除菌グッズを送ってくださる方もいて、スタッフ一同とても助かっています🙇♀️
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします✨
さや🍊