こんにちは!
ボランティアあやです。
学生の皆さん、楽しい夏休みの思い出はたくさんできましたか?
さて、
今日はティアハイムさいたまに、素敵な親子ボランティアさんが来てくださいました!
夏休み中の貴重な時間を動物たちのために使ってくださり、動物たちとのふれあいがいっぱいの、楽しい時間を過ごすことができました。


小学生ボランティアさんが、
子犬ちゃんたち、はじめまして!
お掃除するから
こっちのお部屋で待っていてね!

子犬ちゃんたちとの初対面にも関わらず、全く緊張することなく、優しく誘導してくださいました。
重いケージの移動も、難なくこなす姿に私たち大人ボランティアもびっくり!

ペットシーツの交換やケージ掃除、塩素消毒など、普段私たちが行っている作業を、まるでプロのようにテキパキと進める、小学生ボランティアさん。
特に印象的だったのは、マルプーの子犬たちとのふれあい。
子犬たちに優しく話しかけ、たくさん褒めてくれました。
体重測定しましょうね!

おりこうさんだね!
しずくちゃんは、2,27kg。
ブラッシングもしましょう!

すずかぜちゃん
「おなかが、とっても気持ちいいのー」
ひっくり返って目がとろ〜ん。
全身の力が抜けて、液体みたいになっています

「ねぇねぇ、次はアタシだよ〜!」
「わたしも、わたしもー!」
子犬ちゃんたちは、自分にも触ってほしいとアピール!

しずくちゃんは
「ずる〜い!エプロンのヒモひっぱっちゃうからね!」といたずら。

はいはい、ちょっとまって、、、
順番ですよー

そこへお母さまも、
目やにを拭いてほしい子〜!
なぎさちゃん
「はいー!はい!はーい、
次はぜったい私、ワタシだからねっ!」
子犬ちゃんたちの「ワタシ、ワタシ!」がかわいい♡
「もっと遊んで!」
「ナデナデして!」しっぽをフリフリ。
小学生ボランティアさんが大好きで、
いつも以上に嬉しそうに目を丸くして甘えていました。

お母さまが積極的に活動にご参加くださり、
お子様への丁寧なサポートで、動物たちのケアだけでなく、お掃除や備品補充など、様々な活動を行ってくださいました。

心の温かい子どもさんたちがボランティアに来てくださると、私たちも励みになります。
動物たちとのふれあいを通して、命の大切さや思いやりを学ぶ機会になるといいなと思います。
ボランティアあやです。
学生の皆さん、楽しい夏休みの思い出はたくさんできましたか?
さて、
今日はティアハイムさいたまに、素敵な親子ボランティアさんが来てくださいました!
夏休み中の貴重な時間を動物たちのために使ってくださり、動物たちとのふれあいがいっぱいの、楽しい時間を過ごすことができました。


小学生ボランティアさんが、
子犬ちゃんたち、はじめまして!
お掃除するから
こっちのお部屋で待っていてね!

子犬ちゃんたちとの初対面にも関わらず、全く緊張することなく、優しく誘導してくださいました。
重いケージの移動も、難なくこなす姿に私たち大人ボランティアもびっくり!

ペットシーツの交換やケージ掃除、塩素消毒など、普段私たちが行っている作業を、まるでプロのようにテキパキと進める、小学生ボランティアさん。
特に印象的だったのは、マルプーの子犬たちとのふれあい。
子犬たちに優しく話しかけ、たくさん褒めてくれました。
体重測定しましょうね!

おりこうさんだね!
しずくちゃんは、2,27kg。
ブラッシングもしましょう!

すずかぜちゃん
「おなかが、とっても気持ちいいのー」
ひっくり返って目がとろ〜ん。
全身の力が抜けて、液体みたいになっています

「ねぇねぇ、次はアタシだよ〜!」
「わたしも、わたしもー!」
子犬ちゃんたちは、自分にも触ってほしいとアピール!

しずくちゃんは
「ずる〜い!エプロンのヒモひっぱっちゃうからね!」といたずら。

はいはい、ちょっとまって、、、
順番ですよー

そこへお母さまも、
目やにを拭いてほしい子〜!
なぎさちゃん
「はいー!はい!はーい、
次はぜったい私、ワタシだからねっ!」
子犬ちゃんたちの「ワタシ、ワタシ!」がかわいい♡
「もっと遊んで!」
「ナデナデして!」しっぽをフリフリ。
小学生ボランティアさんが大好きで、
いつも以上に嬉しそうに目を丸くして甘えていました。
最新情報
マルプーの子犬ちゃんたちは、現在、順調に成長しており、まもなく里親募集を開始予定です。
次回のワクチン接種後、譲渡会を開催し、会場にて子犬たちの様子を直接ご覧いただきながら、里親のお申し込みをお受けいたします。
日程が決定しましたら、ホームページやSNS、ブログにて詳細をお知らせいたしますので、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひフォローしてお待ちください。
ティアハイムさいたまのSNS一覧
https://linktr.ee/tierheim.saitama

お母さまが積極的に活動にご参加くださり、
お子様への丁寧なサポートで、動物たちのケアだけでなく、お掃除や備品補充など、様々な活動を行ってくださいました。

心の温かい子どもさんたちがボランティアに来てくださると、私たちも励みになります。
動物たちとのふれあいを通して、命の大切さや思いやりを学ぶ機会になるといいなと思います。
また、次回もよろしくお願いします!
ティアハイムさいたまでは、シェルターボランティアさんを募集しています。
動物好きな方、少しでも興味のある方は、ぜひ以下のリンクをご覧ください。
一緒に動物たちのために活動しませんか?
↑ 記事はここまで ↑
皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます
ティアハイムさいたまは、運営を含め、すべてのメンバーがボランティアで活動する非営利の動物保護シェルターです。日々、たくさんの犬や猫たちと、新しい飼い主との温かい出会いを繋ぐために尽力しています。
しかし、現状では医療を必要とする子たちがたくさんおり、中には重度の病気や怪我を負った子たちもいて、多額な治療費が必要となるケースも少なくありません。
ティアハイムさいたまは、ご寄付や募金などを通じて保護活動を続けております。皆様の温かいご支援が、犬猫たちの命をつなぎ、新しい家族との出会いを叶える力となっています。
振込でのご寄付:
ゆうちょ銀行
〔ゆうちょ銀行口座間の送金〕
記号番号 10390 – 98370441
口座名義 トクヒ)シリウス
〔他の金融機関からの送金〕
支店名 〇三八支店(ゼロサンハチ)
口座番号 普通 9837044
口座名義 トクヒ)シリウス
※ トクヒ)は特定非営利活動法人の略です
ネット募金:
支援物資:
ティアハイムさいたまへの協力方法
ティアハイムさいたまの活動にご関心をお持ちの方は、下記の方法でご協力いただけます。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします
アプリで更新通知が受け取れます

X(旧Twitter)でも更新通知しています

ティアハイムさいたまでは、シェルターボランティアさんを募集しています。
動物好きな方、少しでも興味のある方は、ぜひ以下のリンクをご覧ください。
一緒に動物たちのために活動しませんか?
↑ 記事はここまで ↑
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます

ティアハイムさいたまは、運営を含め、すべてのメンバーがボランティアで活動する非営利の動物保護シェルターです。日々、たくさんの犬や猫たちと、新しい飼い主との温かい出会いを繋ぐために尽力しています。
しかし、現状では医療を必要とする子たちがたくさんおり、中には重度の病気や怪我を負った子たちもいて、多額な治療費が必要となるケースも少なくありません。
ティアハイムさいたまは、ご寄付や募金などを通じて保護活動を続けております。皆様の温かいご支援が、犬猫たちの命をつなぎ、新しい家族との出会いを叶える力となっています。
振込でのご寄付:
ゆうちょ銀行
〔ゆうちょ銀行口座間の送金〕
記号番号 10390 – 98370441
口座名義 トクヒ)シリウス
〔他の金融機関からの送金〕
支店名 〇三八支店(ゼロサンハチ)
口座番号 普通 9837044
口座名義 トクヒ)シリウス
※ トクヒ)は特定非営利活動法人の略です
ネット募金:
- つながる募金:
- ストアーズ:
支援物資:
- Amazonほしいものリスト:
https://amzn.asia/0aQTZjFV - ティアハイムさいたま 支援物資・ご寄付
https://tierheim-saitama.org/support/
ティアハイムさいたまへの協力方法
ティアハイムさいたまの活動にご関心をお持ちの方は、下記の方法でご協力いただけます。
- 里親募集への応募:
https://tierheim-saitama.org/animal/ - 寄付:
https://tierheim-saitama.org/support/ - ボランティア活動:
https://tierheim-saitama.org/volunteer-recruitment/ - SNS拡散:
https://linktr.ee/tierheim.saitama
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします

アプリで更新通知が受け取れます

X(旧Twitter)でも更新通知しています
